1月28日にビットゼニーのマイニングソフトの新バージョンが公開されました。
各マイニングプールでもソフト更新の勧めを告知していますので、皆さん知っていると思います。

新しいマイニングソフトに移行しないと採掘効率が落ちるだけでなく、先々採掘出来なくなるので更新しないといけません。
で、他のマイナーの皆さんはどうなのかな?とマイナー情報を見ると・・・

あれ?なんだか急に減ってますね・・・
移行作業はとっても簡単なので、面倒臭がらずにやったほうが良いと思います。
移行手順
・新マイナーのzipファイルをダウンロード先
v2.6.0 CPU Affinity Option !

ZNYminer260.zipをダウンロードします。
・zipファイルの解凍
現在使っているマイナーがある場所の近くにでも解凍すると、ZNYminer260というフォルダーが出来ます。
この時、ウィルスソフトが「minerd260.exe」を削除してしまう場合は一時的にセキュリティを解除して解凍します。
無事「minerd260.exe」も解凍できたらZNYminer260フォルダーを監視対象から外します。
・マイナーexeの名前変更
新マイニングファイルのminerd260.exeの名前をminerd.exeに変更します。
・今まで使っていた採掘所のバッチフィアイルを新マイナーのフォルダーに移動
ご利用の採掘所向けに記述してあるbatファイルをZNYminer260の中に入れて起動すると、新マイナーでの採掘が始まります。
古いCPUでも採掘効率が上がったみたいだから早急に更新したほうが良いでしょう。