ソニーコンデジDSC-350WXのレトロカラー効果で撮影してみた写真は「昔の写真」の意味で合っていると思う。 投稿日: 2017-12-29 20:49 arigachimaster コメント 普通、一般的、もしくは通常の撮影では、コンデジの場合「おまかせ」の「シャッター押すだけ」なんですが。 撮影メニューにはその他の映像効果メニューが有りました。 今回「レトロ」メニュー、古い写真っぽく写る機能を使った画像がちょっとおもしろかったので大宮八幡宮を試し撮りしてきた。 昔の写真って、現像しないと結果が判らなかったので、こんな感じのどこを撮影したかったのかわからない写真がありましたw 効果無しだと、見たままっぽくちゃんと撮影できます。 お賽銭受付のために拡張中でした。 📂投稿グループ DSC-WX350 写真撮影 📎タグ お賽銭 レトロカラー 元旦 古い写真 大宮八幡宮 大晦日 撮影効果
2017-05-31 arigachimaster おまわりさん、お疲れ様です2時過ぎに四谷方面に行った際、やたらおまわりさんが多い。 迎賓館があるから、外国の要人でも来てるかと思ったけど、そんなニュースやってなかった。 と、言うことは、学習院関係の皇族かな? カメラ持って、ウ...
2017-10-25 arigachimaster 植物の光を求める能力って凄いと思う。すでにもっさりしている木。 その木から電線に伸びる弦が触手のようです。 これって、電線を伝えばさらに日光を浴びることが出来ると判っているんでしょうね。 ただ、よく見ると、本体の木とつる草は別の植物のよ...