夜の白黒写真はわかりにくい 投稿日: 2017-04-07 18:09 arigachimaster コメント 早朝の赤坂駅から赤坂見附駅付近を白黒設定で撮影してみたけど、カラーに慣れているからどこに注目して良いかわからないね。 撮影した時は、画面の中心から全体に雰囲気が判るように撮ってるけど、白黒だとのっぺりしててよくわからない。 夜景の白黒写真なんて、明るいところと暗いところくらいしか判断出来ない感じ。 📂投稿グループ DSC-WX350 写真撮影 📎タグ 白黒写真 街並み 赤坂見附駅 赤坂駅
2017-05-06 arigachimaster コンデジの20倍ズームで空中待機している蜂を撮影した面白い。 目視では黒い塊に見える飛んでいる虫が20倍ズームで撮影できた。 リサイズなし3.1mbデータ 花の中にも蜂がいた。 と思ったけど、よく見るとなんか違うので調べたらアブだった(ホソヒラタアブ)...
2018-01-12 arigachimaster We tried draining the pond water. “WADABORI – IKE” pond in the park is carrying out “KAIBORI” drainage.A sight that I saw in TV TOKYO's popular TV program "Drain all the water in the pond". It is a "WADA...