夜の白黒写真はわかりにくい 投稿日: 2017-04-07 18:09 arigachimaster コメント 早朝の赤坂駅から赤坂見附駅付近を白黒設定で撮影してみたけど、カラーに慣れているからどこに注目して良いかわからないね。 撮影した時は、画面の中心から全体に雰囲気が判るように撮ってるけど、白黒だとのっぺりしててよくわからない。 夜景の白黒写真なんて、明るいところと暗いところくらいしか判断出来ない感じ。 📂投稿グループ DSC-WX350 写真撮影 📎タグ 白黒写真 街並み 赤坂見附駅 赤坂駅
2018-03-07 arigachimaster 東京駅八重洲口から丸ノ内線に乗ろうとしたら「ふくらむちゃん柱」を見つけた「ふくらむちゃん柱」なんじゃこいつ? もふもふ触っている人が居たので、ついでにモフっておいた。 東京駅は、駅構内に入るよりも外の地下道が面白い。 東京キャラクターストリートは、日本を代表する人気キャラ...
2017-06-14 arigachimaster 自転車で千川上水と並走。田無神社まで参拝してきた先日、夜に参拝したのですが、やはり日中に行こうと思って再度自転車で出かけた。 大きな通りは排ガス臭いので、裏道探していたら千川上水が田無方向に途中まで並走できることに気がついた。 ので、のんびり走って...