2017年4月12日の桜をコンデジDSC-WX350で撮影 投稿日: 2017-04-12 13:44 arigachimaster コメント 11日に降った雨で花びらが散ったかと思いましたが、まだまだ満開に近い桜を撮影できました。 和田堀池には野鳥撮影の人たちがデカイカメラを据えていた。 こちらはコンデジで日向ぼっこのカモとミドリガメを撮影 ついでに大宮八幡宮に行ったら神楽殿の舞台が開いていた。 天気が良くて明るく映る。 大宮八幡の御神水だそうです。 川沿いに有ったオブジェ・・・・ 怖いよw 📂投稿グループ DSC-WX350 写真撮影 日常 📎タグ DSC-WX350 カモ ミドリガメ 和田堀公園 和田堀池 善福寺川 大宮八幡宮 御神水 桜 神楽舞台
2018-12-08 arigachimaster ソニーコンデジWx350の動画撮影でシラサギの苦労を知る年末の大掃除に向けて、洗剤とか科学雑巾とか買い出しに行く途中で川にシラサギが居たのでコンデジで写真を撮った。 川は汚いけど、白い姿がキレイだったのでコンデジWX350の20倍ズームで動画撮影してみた。...
2017-03-21 arigachimaster スマホ用自撮りライトを252円で買ってジンバルに付けてみた動画撮影用のLEDライトを探していたところ、アマゾンで252円の激安品を発見。 いわゆるイヤホンジャックに差し込んで自撮り用の明るさ補助の役割をするやつらしい。 自分は自撮りしないので、単に撮影用ライ...