ソニーコンデジDSC-350WXのレトロカラー効果で撮影してみた写真は「昔の写真」の意味で合っていると思う。 投稿日: 2017-12-29 20:49 arigachimaster コメント 普通、一般的、もしくは通常の撮影では、コンデジの場合「おまかせ」の「シャッター押すだけ」なんですが。 撮影メニューにはその他の映像効果メニューが有りました。 今回「レトロ」メニュー、古い写真っぽく写る機能を使った画像がちょっとおもしろかったので大宮八幡宮を試し撮りしてきた。 昔の写真って、現像しないと結果が判らなかったので、こんな感じのどこを撮影したかったのかわからない写真がありましたw 効果無しだと、見たままっぽくちゃんと撮影できます。 お賽銭受付のために拡張中でした。 📂投稿グループ DSC-WX350 写真撮影 📎タグ お賽銭 レトロカラー 元旦 古い写真 大宮八幡宮 大晦日 撮影効果
2017-09-29 arigachimaster 有料化してよかったiPhoneのカメラアプリ「StageCameraHD」iPhoneSEのカメラ、使いやすいんですが「カシャァ!」とか撮影音が大きい。 お土産屋さんとか、写真撮る人が居そうな場所ならまだしも、ちょっと静かな場所だと気が引けてしまう。 そこで、無音アプリを探...
2017-05-11 arigachimaster 川に沈んだラジカセがロボットの顔に見えるラジカセとか・・・たまに家電売場で見るけど、使う用事が無いので手にすることもないのですが・・・ 川に投げ込まれたラジカセがロボットの顔のように見えました。 何で川に捨てるかねぇ・・・