夜の白黒写真はわかりにくい 投稿日: 2017-04-07 18:09 arigachimaster コメント 早朝の赤坂駅から赤坂見附駅付近を白黒設定で撮影してみたけど、カラーに慣れているからどこに注目して良いかわからないね。 撮影した時は、画面の中心から全体に雰囲気が判るように撮ってるけど、白黒だとのっぺりしててよくわからない。 夜景の白黒写真なんて、明るいところと暗いところくらいしか判断出来ない感じ。 📂投稿グループ DSC-WX350 写真撮影 📎タグ 白黒写真 街並み 赤坂見附駅 赤坂駅
2017-03-21 arigachimaster コンデジの画面比率=1:1と比較最近購入したソニーのコンデジ、DSC-WX350は初期設定で4:3の画面比率だった。 スマホ撮影で、16:9に慣れているけど、iPhoneカメラだと4:3とか、スクエア1:1が選べたりする。 Inst...
2018-01-17 arigachimaster 写真からスライドショー動画を作成するフリーソフト「Free Bolide Slideshow Creator」を使ってみた。撮影した写真データが多くなってきたので、手持ちのソフト「CyberLink PowerDirector」でスライドショーに加工してみたけど、いまいち良くない・・・ 演出が懲りすぎて、自動作成だと見てい...