コンテンツへスキップ
Skip to RECENT-POSTS-WIDGET-WITH-THUMBNAILS-2
Skip to TEXT-3
Skip to SEARCH-2
Skip to TAG_CLOUD-4
Skip to SEARCH-4
Skip to ARCHIVES-2
Skip to COUNTPERDAY_WIDGET-3
Skip to RECENT-POSTS-WIDGET-WITH-THUMBNAILS-3
Skip to COUNTPERDAY_POPULAR_POSTS_WIDGET-2

世の中ありがちなんですよね

気軽に気楽に気兼ねなくみたいな感じです
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ 食べ物
  • トルコ製クロワッサン「TODAY Croissant」のバニラ&チョコクリーム味をアマゾンで購入した。でもヘーゼルナッツ風味のチョコ味だった。そして知る。ヘーゼルナッツ生産量世界1位はトルコである事を・・・

    投稿日: 2018-01-30 12:18 arigachimaster コメント

    近所のドラックストアではヘーゼルナッツ味のTODAY Croissantを売っているんですが、アマゾンで「バニラ&チョコクリーム」味があることを知り、購入してみた。

    相変わらずデカイ。
    アマゾンは2個パックだったから(梱包の箱も大きいんだろうなぁ)と思っていたらほんと、大きかった。

    開封してみると、なんかヘーゼルナッツっぽい香りがする・・・

    成分表に「ヘーゼルナッツピューレ」が含まれていることを確認。
    トルコの人ってヘーゼルナッツ好きなのかな?と思って調べたらこれですよ。
    世界のヘーゼルナッツ生産量 国別ランキング・推移

    こりゃ~すごい・・・ヘーゼルナッツと言えばトルコなんですね。

    感心したところで早速食べるとする。

    はるばる日本にやって来たのかと思うとなんだか凄いな。

    真ん中をカットしたら微妙な含有量。

    でも、食べたらちゃんと中にチョコクリームとバニラクリームが入っていた。
    美味しい。

    ヘーゼルナッツの香りって、なんだか食欲を誘うよね。
    [amazonjs asin=”B077F7BRNQ” locale=”JP” title=”クリート エルバン(Elvan) クロワッサン バニラ&チョコ 270g(45g×6個)×2袋”]


    amazon 食べ物 📎タグ TODAY Croissant アマゾン エルバン クロワッサン トルコ バニラ&チョコクリーム ヘーゼルナッツ ヘーゼルナッツピューレ ヘーゼルナッツ生産量世界一位
  • ファミマで見つけた菓子パン「復刻サンミー」を食べてみた。

    投稿日: 2018-01-19 18:36 arigachimaster コメント

    神戸屋のパンはよく見かけるので知っていますが「サンミー」というパンを初めて見ました。

    関西のソウルパン

    へ~・・そうなんだぁ
    知らなかったよ。
    この前食べた、福島の「クリームボックス」同様、地元密着のパンっていろいろ有るんですね。

    パンのパッケージはこんな感じ。

    神戸パンって100周年企業なんだね。文字も、右から左に書いてノスタルジーっぽい。
    そして、関西のソウルパン。からのメッセージはこちら。

    現在販売中の『サンミー』は、チョコ+クリーム+ケーキ生地の3つの味でご好評いただいておりますが、戦後間もない開発当初のサンミーは今のものとは材料が異なっていました。粗糖輸入の自由化、戦後復興の喜びを表す「ホンダン(砂糖)」、欧米への憧れをのせた「オレンジマーマーレード」、豊かさと平和の象徴「チョコレート」。開発者の思いがこもった3つの味を『復刻サンミー』で是非お楽しみ下さい。

    初代サンミーの発売を調べると、1971年。昭和46年。今から47年前の事。
    今なお派生商品が沢山作られているそうです。サンミー画像検索
    4つの味が楽しめる「ヨンミー」も有るだと・・・流石に「ゴミー」は無いよね。

    袋から出した。トラジマのパン。

    初期のオリジナルはチョコの縞模様をわざとランダムにして、陳列の際にボリューム感がある視覚効果を狙っていたエピソードも紹介されていました。

    断面。
    パン生地の上に乗っているだけなのね。

    食べた感想。
    柔らかくて食べやすかった。
    すこしパサパサしているけど、オレンジマーマーレードって、チョコと合うんだね。


    日常 食べ物 📎タグ 1971年 オレンジマーマレード サンミー チョコ デニッシュ ファミマ ホンダン ヨンミー 復刻サンミー 昭和46年 神戸パン 神戸屋 粗糖輸入 菓子パン 関西 関西のソウルパン
  • Is Family Mart’s Premium sandwich”deep fried pork fillet cutlet sandwich”(450 yen including tax) tastier than Seven Eleven’s “Soft deep fried pork loin cutlet sandwich”(368 yen including tax)?

    投稿日: 2018-01-12 06:52 arigachimaster コメント

    This time, I bought Family Mart’s Premium sandwich “deep fried pork fillet cutlet sandwich”.

    Both have a difference between loin and fillet.
    Generally fillet meat is expensive.

    Family Mart’s Premium sandwich “deep fried pork fillet cutlet sandwich”.
    Calories are 627 kcal
    Carbohydrate 73.7 g
    Protein 24 g

    So I tried out the contents.

    Oh! There is Bread crust · · ·
    This is the cause of increasing the amount of calories and carbohydrates.
    I like sandwiches without Bread crust, so I personally have a negative point …

    And I took the first piece.
    Hmm? It is light.
    I initially thought that the whole was heavy …

    No way …
    This is not good …
    This sandwich has little content inside.

    Well, if Familymart, I thought it was about this level.
    And I ate a bite, but the mouth became the mustard ‘s taste.

    It is good to paint mustard with sauce.
    But this is no source, mustard only …
    This is a Russian roulette sandwich …

    I checked the piece on the other side.

    There are few sources and many mustards.

    After all, except for the main sandwich, there are few sauces and ingredients.
    This texture is crumblingbe dried out ..
    Moreover, since there is Bread crust, fillet cutlet has unexpected chewiness, fillet cutlet ruined …

    Ah … … My tongue is still spicy.
    I will not buy it again.


    日常 食べ物 📎タグ Calories 627 kcal Family Mart Famima Premium Sand Fancy sandwich Mustard Seven-Eleven Soft loin cutlet sandwich

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 3 4 5 … 14 次へ

  • アーカイブ

  • Count per Day

    • 139今日の閲覧数:
    • 214昨日の閲覧数:
    • 1962先週の閲覧数:
    • 93今日の訪問者数:
    • 170昨日の訪問者数:
    • 1440先週の訪問者数:
    • 1現在オンライン中の人数:
  • 画像関係の投稿

    • 和田堀公園バーベキュー広場を使った炭おこし
      2020-01-22
    • 令和初の池上本門寺おみくじは「末吉」だった
      2020-01-04
    • 紅葉も終わり
      2019-12-14
    • 11月13日の明治神宮へ御朱印を頂きに行った
      2019-11-20
    • 素敵な公園が完成していた「中野区立広町みらい公園」
      2019-09-24
  • 過去7日間で読まれたページです。

    • ChatGPT Web accessを使ってみた 28
    • 写真からスライドショー動画を作成するフリーソフト「Free Bolide Slideshow Creator」を使ってみた。 24
    • チャドクガにやられた・・・・ 15
    • 心霊スポットと言われる「軽井沢大橋」はグーグルストリートビューで見ると自動顔認証の顔モザイクが多い 10
    • クロワッサン「TODAY Croissant」で知る、トルコの愛称 9
    • スマホ用ジンバルに100円で4Kアクションカメラアダプターを自作した件 9
    • パソコンが起動しないが、ファンが回ったり止まったり、そして回りっぱなしの解決2 9
    • Zhiyun Z1-Smooth-Cのキャリブレーションソフト(Calibration)がバージョンアップしていたので、ファームウェアも更新してみた。 9
    • ホットリアルゴールドを飲みました! 7
    • 楽天で買って良かった物 7
    • WORDPRESSでイメージが挿入できなくなった!(プラグインを疑おう)→Disable Commentsでした 7
    • CloudKitのiCloud PhotosにあるMMCSに発生するギガ単位一時ファイルtmpm-0x0000000000000001でドライブが圧迫される件が解決した。 7
    • 無料で使えた「Adobe Acrobat 8 Professional」のe-Licenseが承認できない。だが使える件 7
    • LINEの情報漏洩から始まったこと 6
    • XP-Pen Artist15.6の簡単キャリブレーションについて 6
    • 令和初の池上本門寺おみくじは「末吉」だった 5
    • ドメインキングからコアサーバーに引っ越しが完了した 5
    • のメールを取得するアクセス許可がないようです。 5
    • New Year's visit to Ikegami Honmonji. Omikuji was Daikichi for the third consecutive year. 5
    • About avoidance when noise or sound delay comes out on YouTube viewing on Windows 10. 5
  • 最近の投稿

    • LINEの情報漏洩から始まったこと
      2024-05-11
    • 都庁展望台に登った件
      2023-09-27
    • ChatGPT Web accessを使ってみた
      2023-07-26
    • 買って良かったゲーミングモニターAOC C32G2ZE/11
      2023-02-20
    • 心霊を理系頭脳で検証するYoutuber「理系のオカルト研」
      2022-08-10
    • 思った以上に便利だったYoutubeチャンネル管理プラグイン「PocketTube」
      2022-07-13
  • 著作権フリーBGM配布サイト

    著作権フリーBGM配布サイト HURT RECORD 応援バナー

  • サイト内検索

  • タグ

    3軸ジンバル 3軸手持ちジンバル 4k amazon Android BitZeny Croissant DSC-WX350 HURT RECORD Idle Explorer iPhone iPhone SE slither.io Smooth-C SONY TODAY Croissant Windows10 YouTube Z1-Smooth-C ZHIYUN アクションカメラ アマゾン カラス コンデジ ジンバル スタビライザー ソニー ゾゾゾ デジカメ ビットコイン ビットゼニー プラグイン マイニング モナコイン 仮想通貨 伊豆高原 大宮八幡宮 姓名判断 心霊スポット 心霊写真 心霊動画 楽天 猫 田無神社 自転車

©2016 世の中ありがちなんですよね
当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。