• カテゴリー別アーカイブ 日常
  • ソースコードをスッキリと挿入するワードプレスプラグイン「Shortcoder」

    楽天のアフィリエイトソースで、テーブル要素があるととても長い、というか行数が多くて記事内に挿入するのがためらわれます・・・

    で、最近便利なショートコードを作成するプラグインを見つけたのでご紹介します。
    使用した作成例ページ
    「Shortcoder」
    日本語化されていませんが、直感的に利用出来ます。

    インストールはプラグインの新規追加から「Shortcoder」で検索。
    有効化したら「設定」の項目に「Shortcoder」がラインナップされます。

    ショートコードの作り方
    1.あらかじめ作る場合
    Shortcoderをクリックすると、「List of shortcodes」の管理画面に変わります。
    画面中の「Create a new shortcode」をクリックすると編集画面に変わります。

    入力する箇所は「Name」これはショートコードの中身の名前になります。したがって、日本語は使えません。

    「enter a name for the shortcode, case sensitive」
    (大文字と小文字を区別して、shortcodeの名前を入力します)
    「Allowed characters A to Z, a to z, 0 to 9, hyphens, underscores and space」
    (許可される文字A〜Z、a〜z、0〜9、ハイフン、アンダースコア、スペース)

    名前が決まったら、アフィリのソースコードを記入欄にペーストします。

    オプションは特にいじらなくても大丈夫。意味は下記のとおりです。
    Settings
    Temporarily disable this shortcode(このショートコードを一時的に無効にする)
    Disable this Shortcode for administrators(管理者にこのショートコードを無効にする)
    Show this shortcode(このショートコードを表示するオプション)
    on both desktop and mobilee devices(デスクトップデバイスとモバイルデバイスの両方で)
    on mobile devises alone(モバイル上でのみ)
    on desktop devises alone(デスクトップ上でのみ)

    名前とソースコード。両方問題なければ下の方に有る「Create shortcode」をクリックして確定してください。

    ショートコードが完成すると、リストに表示されます。
    先にいろいろ作ってみたので何個かあります。

    これでショートコードは作成済みとなります。

    ショートコードの呼び出し方。
    通常編集画面に「Shortcode」ボタンが表示されます。

    これをクリックすると現在利用可能なショートコーが表示されます。
    リスト上の「Quick insert」をクリックすると編集欄にペーストされます。

    2.本文編集中にショートコードを作成する場合
    編集画面中にある「Shortcode」ボタンをクリックすると先程のショートコードリストが表示されます。

    リスト上部の「Create new shortcode」をクリックすると、別ウィンドウで編集画面が開きます。
    1の予めショートコードを作成する方法で、名前を決めて取得したソースを貼り付け保存します。

    編集ページに戻って再度「Shortcode」ボタンを押すと、新規に作成したショートコードがリストにあるのでそれを編集文に「Quick insert」でペーストします。

    製作者による動画インストラクションもありますので一通りの流れも解ります。

    今回のプラグインは応用が効きそうなプラグインなので、ペイパル経由で5$(580円だった)寄付しました。


  • 北海道地震に被災された皆様のいち日も早い復興を願います。

    微力ながら募金をしてまいりました。
    ヤフーのTポイントでも募金できたので少額ですが、こちらも全ポイント募金させていただきました。

    大雨や台風被害の復興にも募金しましたが、今年は異常です。

    現代人のインフラ依存も相当なもので、停電で不安や疲労に悩まれた方々が多数いらっしゃると思います。

    自分も明日は我が身と思うと日頃の備えは十分なのか考えさせられます。

    都会ぐらしではありますが、インフラが寸断されたことを想定すると、電池式の小型ラジをは持っていたいですね。
    手回し充電機能があると、使う使わないにかかわらず安心できるような気がします。

    アマゾンで調べると手頃な価格から手に入るので一つ買っておこうと思います。

    製品はピンきりですが、レビューを読むと万一の時はやはりソニーブランドの信用なんですね。高評価でした。
    [amazonjs asin=”B0167QVAVI” locale=”JP” title=”ソニー SONY ポータブルラジオ ICF-B99 : FM/AM/ワイドFM対応 手回し充電/太陽光充電対応 シルバー ICF-B99 S”]

    あと、夜の暗さも不安になるのでライト関係も欲しいところです。
    以前購入したヘッドランプは手元を照らすLEDがスグレモノだったので、同じように照らす作業灯もいいかなと思います。
    [amazonjs asin=”B075VLJ8C7″ locale=”JP” title=”Ploarnovo LEDヘッドライト 超強力 スポットライト センサー機能 明るさ200ルーメン 5つ点灯モード 電池式 防水 角度調整 アウトドア活動に適用 (ブラック)”]

    広範囲を照らせるような仕組みがいいですね。
    [amazonjs asin=”B07F1TM5LN” locale=”JP” title=”【LED 作業灯】 Eletorot ワークライト led ハンディライト 折り畳み式 マグネット付 USB充電式COBライト 夜間作業”]

    そして、日中で太陽光充電が出来るならと、評価の高いソーラー充電器を見つけました。
    2.4A対応ならiPhoneでも充電出来そうです。
    [amazonjs asin=”B00U3KAJSA” locale=”JP” title=”RAVPower ソーラーチャージャー ソーラー充電器 16W 2ポート iPhone Android各種対応 RP-PC008″]

    次に必要なモバイルバッテリーも重要ですね。
    LEDライト付きで24000mAhでポートが3つもある良さそうな物がありました。
    [amazonjs asin=”B0744H3LZ9″ locale=”JP” title=”CXLiy モバイルバッテリー 大容量 24000mAh 携帯充電器 LCD残量表示 LEDライト付き 急速充電 出力(1A+2.1A+2.1A)と入力搭載 各種機種対応 海外旅行/出張/地震防災 付属袋(防水)”]

    混乱時の外出にヘルメットが有ると安心です。
    見た目の良さとベンチレーション機能を持ったヘルメットがあるといいですね。
    [amazonjs asin=”B003JKTMHK” locale=”JP” title=”TOYO ヘルメット ヴェンティー 紺/スモーク No.390F-OTSS 高機能ヘルメット”]


  • 近々、地震が有るのかも知れない・・・・無いことを願う。

    今日、10時44分頃、デスクトップのスピーカーから一瞬雑音が出た。

    その前は、ワイヤレスマウスのスクロール反応が鈍くなって(充電池弱くなったかな?)新品に変えたけど、時々スクロール反応が弱くなる。

    そして、その前はサブPCのコンデンサ液漏れ。

    あ、今もノイズが混じった・・・・3回ほど続く。

    3回目は、少し長かった。

    何と言うか、電化製品の異常が続いているので心配になる。

    準備はしておこう。