今年最後の田無神社参拝に行ってきたので写真を沢山アップする

あと、半月もすると2018年戌年。
田無神社へ今年最後の参拝に行ってきたので、写真を多めにアップしてバーチャル参拝をしてみようと思う。

表参道入り口

田無神社の由来の書

短めのコンパクトな参道。すでに本殿が見えている。

参道入口の右手には「赤龍様」が祀られている。



参道の左手に「白龍様」が祀られる。

手水舎の手前にある「道祖神様」と「縁結びの神様」

田無神社の地下深くから組み上げられる御神水を賜る手水舎。
なんと、飲むことが出来る。ペットボトルで水をくんでいくことも可能。すばらしい。

御札やお守りを購入できる「授与所」

おみくじも有ります。


カワイイデフォルメ龍神様

境内と参道を分ける「田無用水跡」

水神宮様のヘッドが有る・・・

そして、境内から本殿を拝顔。

いつもながら、人が少ない・・・


境内にある「御神木」