パソコンハードディスク不調の原因を見つけた(SATAケーブルの不良)

サブPCのHDD構成は、CドライブがSSDの256GB。
Dドライブに、ノートPCをSSDにした際取り外した300GBのHDDを付けていた。

自分は、バックアップにAOMEI Backupper Standardというフリーソフトを使っている。
外国製だが、日本語化されていて有料バージョンもある。

メインPCは、先日のSSDクラッシュから、バックアップスケジュールを毎日の差分にしたのに、サプは実行していなかったので、久々にバックアップ・・・
と思ったら、どうもうまくいかない。
やたら時間がかかる・・

Dドライブが悪いのかと、取り外して外付け用のポータブルケースに入れて中を見ると全く問題ない。

何度か、つけたり外したり、フォーマットしたりしてたどり着いた疑問がSATAケーブルの不良。
ちょうど、余っているケーブルがあったので交換したらDドライブの不安定さが消えた。

問題発見にちょっと時間かかったけど、お陰でサブPCのDドライブもSSDに出来た。

まぁ、怪我の功名だけど、300GBのHDD。どこに使おうかな・・・

ちなみに、AOMEI Partition Assistant Standardというパーテーション管理ソフトもフリーソフトで日本語化されていてとても秀逸。
ドライブの新設などの予定があるなら、一度ダウンロードして使ってみることをおすすめします。