東京都庁の北側展望台に行ったので写真撮影しました。 投稿日: 2018-01-12 00:42 arigachimaster コメント 新宿に行ったついでに、都庁展望台北側に登りました。 何枚か写真を撮影したので御覧ください。 真下は新宿中央公園です。 山の方まで家が建っているように見えます。 この方向に富士山が見えるそうですが、今日は遠くに雲があるので見えませんね。 少し高いビルは、大通り沿いに建っているのが判りますね。 建物がびっしりです・・・ 左奥に見える霞の中を20倍ズームで撮影しました。 こちらは中野駅方面だったと思います。 都庁の模型が展示されていましたが、ちょっといい加減な展示でがっかりです・・・ 何なんですか?右側のチープなデスクライトは・・・ 都庁の一階には、大きな熊手が展示されていました。 かなりの金額だと思います。 2020年、東京オリンピックとパラリンピックのシンボルマークがありました。 次回は南側の展望台に行ってみたいと思います。 📂投稿グループ DSC-WX350 写真撮影 旅行 日常 📎タグ 富士山 展望台 新宿中央公園 東京都 東京都庁 熊手 都庁模型
2019-04-03 arigachimaster 桜は五分咲き?「令和」元号おめでとう! 最近寒くて桜の開花を見に行ったら五分咲きぐらいだった。 川沿いの桜と日当たりの良い桜は七分咲きは行ってたかな? 池の中洲で羽を休めるコサギを撮影。 めずらしく、きれいな鯉が泳...
2017-10-28 arigachimaster ソニーコンデジDSC-WX350でカラスの行水を動画撮影動画撮影ガジェットをテストに大宮八幡宮へ向かう途中、カラスが大挙して手すりに停まっていました。 近づいて川を見ると行水している。 写真撮影のついでに、動画でも撮影してみました。 以前にも、この場所でカ...