四谷から新宿まで歩こうと、靖国通りをテクテクと歩いた。
四谷消防署。
消防博物館が併設されている。
入場無料(入ったこと無いけどね)
途中、たいやき屋があったので、おやつに一匹食べた。
鳴門鯛焼本舗
一匹税込み173円
焼き立てで「やけど注意って」言われた。
頭からしっぽまでアンコが詰まっていた。
続きを読む 投稿 ID 620
四谷から新宿まで歩こうと、靖国通りをテクテクと歩いた。
四谷消防署。
消防博物館が併設されている。
入場無料(入ったこと無いけどね)
途中、たいやき屋があったので、おやつに一匹食べた。
鳴門鯛焼本舗
一匹税込み173円
焼き立てで「やけど注意って」言われた。
頭からしっぽまでアンコが詰まっていた。
続きを読む 投稿 ID 620
2時過ぎに四谷方面に行った際、やたらおまわりさんが多い。
迎賓館があるから、外国の要人でも来てるかと思ったけど、そんなニュースやってなかった。
カメラ持って、ウロウロしていたら、おまわりさんに咎められた。
「こんにちは、カメラ持って、何されてますか?」
と聞かれたので、「いや、おまわりさんが沢山いるからなにかあるのかと思って」って返事したら
「これから皇太子殿下が通られるので、この場所に立たれると警備上問題が有りますので、移動してください」
もちろん、素直に従いました。
「どの辺だったら平気ですかね?」って聞いたら、おまわりさんの目が届く問題なさそうな場所教えてくれた。
しかも、「あと、10分ぐらいで通りますから」って教えてくれた(ホントはもっと時間かかったから撹乱かな)
要人の車列って、信号も全て青信号で止まらないようにおまわりさんがボタン操作してるんだよね。
普通、他人にお金を与える場合、何らかの対価として渡すよね?
「私が行ったのは事実。ドキュメント番組で女性の貧困について扱った番組を見て、実際に話を聞いてみたいと思った。食事をして、小遣いをあげたりしていた。そこで出会った女性を通して、女性の貧困と子供の貧困が通じていることがわかった。ああいうところに出入りしたのは意義があった」
出会い系バーで、女の子連れ出してお金渡すってのは、下心ありって思われて当然じゃないかな・・・
前 = 9画
川 = 3画
喜 = 12画
平 = 5画
天運:12[× 薄弱数]
人運:15[◎ 成功数]
地運:17[○ 強情数]
外運:14[× 不遇数]
総運:29[△ 野望数]
まず,前川喜平さんの生涯の総合的な運勢ですが,あなたの総運は29です。この数を持つ人は,活動的で知力があり,地位や財産にも恵まれるのですが,人望に乏しく,いつも不平不満が心の中にあります。不相応な野心をいだき,人を陥れようとしたりしますが,逆に自分の足元をすくわれるおそれがあります。
>人を陥れようとしたりしますが,逆に自分の足元をすくわれるおそれがあります。
今回、「総理の意向」を示唆する内部文書出したけど、足すくわれてんじゃないのかなぁ?
つぎに,人運によって性格について判断します。人運が15の人は,話すことが好きで社交的な面を持っているのですが,自分の意見をはっきり言うことがなかなかできません。優柔不断で,ついつい人の言うままになってしまい後悔をします。逆に,はっきりものを言いすぎて反感を買うこともあります。
また,地運の17から恋愛運に関して判断を加えますと,あなたは,たとえどんな状況であっても,つねに自分の気持ちに素直にふるまうので,友人の恋人との三角関係など,トラブルを起こしがちです。あなたにふさわしい相手は,少しぐらい口が悪くても悪気のない開放的な性格の人です。
最後に,外運による職業運についてですが,外運が14の人は,ものごとにじっくりと取りくみ,まじめで冷静さを求められる仕事が向いています。適した職業は,医師,看護師,計理士,裁判官,税理士,大学教授,図書館司書,農林牧畜業,弁護士,翻訳家,薬剤師などです。