• もっと早く買えば良かった・・・ブラウンの回転式電動歯ブラシ

    生まれつき歯並びが悪く虫歯も多かったので、数年前からオムロンの電池式歯磨きを使っていました。

    電池が新しい時は、かなり磨けているのですが、毎日使っていると気が付かないうちにパワーダウン。
    まぁ、そんなもんだろとずっと使ってます。
    で、最近、近所のドラッグストアで「ブラウンオーラルBフロス除去」が3,980円で売っていたので買ってみました。

    第一印象
    音がうるさい。
    でも、よく磨けてる。
    現在は、歯磨き粉を薬用シュミテクト コンプリートワンEXにして、オーラルbで磨いた後に、オムロンで仕上げ磨きをしている。
    時間はかかるけど、電動だから楽っちゃ楽。


  • 「口が臭いんだよ」失言で批判集中砲火の森脇良太さんの姓名判断→[総運は33]非常に強い勢いを持つ“天下取り”といわれる数

    試合中のエキサイトシーンで「テメー」とか「コノヤロー」とかは口に出るけど、「口が臭いんだよ」はやっぱ暴言だよね。
    ただ、ニュースで「口が臭いんだよ」がいろいろ変質しているのがどうも・・・
    デイリースポーツ→『くせえんだよお前』
    スポーツ報知→「くせえんだよ」
    Football ZONE web→『くせえな、お前』
    GOAL→『くせえんだ』
    ちょっと調べただけで、森脇の発現は4種類になる。本人は「口が臭いんだよ」と、言ったとしているので、趣旨がかなり変わってくると思うのですが・・・・

    森 = 12画
    脇 = 10画
    良 = 7画
    太 = 4画
    天運:22[× 挫折数]
    人運:17[○ 強情数]
    地運:11[◎ 発展数]
    外運:16[○ 立身数]
    総運:33[○ 旺盛数]

     まず,森脇良太さんの生涯の総合的な運勢ですが,あなたの総運は33です。これは,非常に強い勢いを持つ“天下取り”といわれる数です。すぐれた知力と強烈なプライドの持ち主で,人の下につくことはできません。勢いにまかせて相当な地位にまで昇りつめますが,いっきに転落する危険性もあります。
     つぎに,人運によって性格について判断します。人運が17の人は,ヘソ曲がりでいつもほかの人とは反対の立場をとるのですが,粘り強く強引なために,結局は自分の意見を押しとおしてしまいます。なににでも興味を示して手を出すのはいいのですが,たいていは中途半端に終わります。

    >すぐれた知力と強烈なプライドの持ち主で,人の下につくことはできません。
    このあたりが、問題行動の根源なのかもね。

     また,地運の11から恋愛運に関して判断を加えますと,あなたは,異性の前で素直に自分をさらけだすことができず,ついきどった態度をとってしまうため,みすみす恋のチャンスを逃してしまいます。あなたにふさわしい相手は,少々容姿はさえなくても,人生に高望みをせず,まじめで誠実に生きる人です。
     最後に,外運による職業運についてですが,外運が16の人は,おちついていて安定感があり,つねに相手を安心させて信頼を受ける仕事が向いています。適した職業は,医師,占い師,カウンセラー,教師,公証人,コンサルタント,宗教家,福祉施設職員,弁護士,保育士などです。

    ザ・ワールドウェブに森脇選手自身のコメントが載っていたのでリンク、またはコピペを続きに貼っときます。
    続きを読む 投稿 ID 464


  • iPhoneのお手軽撮影もいいけど、コンデジのズームも使いやすい。

    昔、ペンタックスの一眼レフを使っていた。
    小型で持ちやすかったけど、やっぱ重かった。
    デジカメ時代になって、カシオのエクシリムとか、ニコンの防水型とか使ってきて、Xperiaを手にしてからデジカメ全く使わなくなっていた。
    だって、いつも持ってるんだもの・・・

    しかし、心霊写真を撮りたくて(ウソ)いや、4K動画撮りたくてiPhone6SE買って、そのあと4Kアクションカメラ買った後、やっぱ望遠機能欲しいなぁ。となって、欲しい病が発症。

    いろいろ調べて、日頃持ちを考え、重量をメインに考えた結果、ソニーのDSC-WX350になったのです。

    手持ちで約200gは、カバーを付けたiPhone7や6sPlusと同等。
    ほんと、軽い。
    この上のクラス、DSC-WX500も考えたんですが、重さ約400gは2倍の差。

    30倍ズームは魅力的ですが、WX350を手にした後に持つと半端なく重い。
    光学20倍ズームでどのくらい寄れるかというと、日中のお月さまだとこれくらい。

    ちょっと遠くの猫も・・数倍ズームで寄りに。

    全体ズームで近くに撮れる。

    時々川沿いを歩いている黒ぶち猫。

    さて、次は4Kビデオかなぁ・・