コンテンツへスキップ
Skip to RECENT-POSTS-WIDGET-WITH-THUMBNAILS-2
Skip to TEXT-3
Skip to SEARCH-2
Skip to TAG_CLOUD-4
Skip to SEARCH-4
Skip to ARCHIVES-2
Skip to COUNTPERDAY_WIDGET-3
Skip to RECENT-POSTS-WIDGET-WITH-THUMBNAILS-3
Skip to COUNTPERDAY_POPULAR_POSTS_WIDGET-2

世の中ありがちなんですよね

気軽に気楽に気兼ねなくみたいな感じです
  • タグ別アーカイブ: ヤフー
  • PC電源をヤフーショッピングで購入した(中古だけどね)

    投稿日: 2018-08-15 23:51 arigachimaster コメント

    先日故障したPC電源の代わりにヤフーで中古ATX電源を購入した。
    アウトレット KEIAN GORI-MAX3 電源ユニット ATX電源 650W 80PLUS STANDARD KT-S650-12A2
    650Wで価格3,280円。安いと思う。

    メーカー再検査品です。未使用品若しくは、殆ど使用感の無いお品です。
    入荷時にも当店にて専用のテスターにて電圧チェックを行っております。
    本体、電源ケーブルのセットです。
    その他、説明書、ネジは欠品しています。
    メーカー保証は御座いません。

    Tポイントが1000ポイントぐらいあったから、送料入れても3000円程で購入できた。

    届いた電源はこれ。

    この電源を、メインPCに付けて、外した電源を故障した電源と交換しようと作業開始。

    正常なATXを取り外す。

    電源プラグの幅があって、若干固定しにくいが押し込んでみた。

    メイン電源端子をマザーボードに接続。

    4pinの電源も接続。

    CドライブのSSDと増設してあるデータ用HDDに電源を接続。

    簡単簡単!と、ケースのパネルを閉めて電源オン!

    ファンが回る。

    ふぃーん・・・・・・

    (あれ、止まらない)

    (起動しないな・・・)

    (あ、ボタン電池外して帯電を放電してなかったか)

    面倒だけど、パネルを開けてボタン電池を取り外して、電源ボタンを押して放電。

    再度電池を付けて電源ボタンオン!

    ふぃーん・・・・・(ファンが回り続ける・・・)

    やっちまった・・・・

    ということで「ファンが回るが起動しない」新章へ突入。

    ファンが回るが起動しない


    📂投稿グループ パソコン 📎タグ 80PLUS STANDARD KEIAN KEIAN GORI-MAX3 Tポイント ヤフー ヤフーショッピング 中古ATX電源
  • Androidスマホにおすすめのファイルマネージャーアプリ見つけた

    投稿日: 2017-10-27 07:20 arigachimaster コメント

    すでに人気上位に来ているけど、Androidスマホでファイル操作するおすすめアプリがあった。
    「ファイルマネージャー」

    ファイルの移動はもちろん、WIFI経由で移動も出来る。クラウドにも対応しているから出先でクラウドアクセスも可能。
    動画ファイル、音声ファイル、書庫ファイル、ドキュメントなど、あらゆるファイル形式に対応しているので管理が超楽になる。

    また、ここまで高性能でなくても、簡単にファイル整理したい、かつ、ヤフーのアカウント持っているならおすすめできるファイルマネージャーは「容量スッキリ Yahoo!ファイルマネージャー」
    もちろん、アカウント無くても大丈夫です。

    続きを読む→ 投稿 ID 2307


    📂投稿グループ アプリ 日常 📎タグ Android スマホ スマホアプリ ファイルマネージャー ファイル操作 ヤフー 容量スッキリ Yahoo!ファイルマネージャー

  • アーカイブ

  • Count per Day

    • 158今日の閲覧数:
    • 309昨日の閲覧数:
    • 4035先週の閲覧数:
    • 124今日の訪問者数:
    • 242昨日の訪問者数:
    • 3200先週の訪問者数:
    • 1現在オンライン中の人数:
  • 画像関係の投稿

    • 和田堀公園バーベキュー広場を使った炭おこし
      2020-01-22
    • 令和初の池上本門寺おみくじは「末吉」だった
      2020-01-04
    • 紅葉も終わり
      2019-12-14
    • 11月13日の明治神宮へ御朱印を頂きに行った
      2019-11-20
    • 素敵な公園が完成していた「中野区立広町みらい公園」
      2019-09-24
  • 過去7日間で読まれたページです。

    • ChatGPT Web accessを使ってみた 22
    • 写真からスライドショー動画を作成するフリーソフト「Free Bolide Slideshow Creator」を使ってみた。 16
    • 心霊スポットと言われる「軽井沢大橋」はグーグルストリートビューで見ると自動顔認証の顔モザイクが多い 14
    • チャドクガにやられた・・・・ 14
    • スマホ用ジンバルに100円で4Kアクションカメラアダプターを自作した件 13
    • クロワッサン「TODAY Croissant」で知る、トルコの愛称 12
    • Zhiyun Z1-Smooth-Cのキャリブレーションソフト(Calibration)がバージョンアップしていたので、ファームウェアも更新してみた。 12
    • CloudKitのiCloud PhotosにあるMMCSに発生するギガ単位一時ファイルtmpm-0x0000000000000001でドライブが圧迫される件が解決した。 10
    • XP-Pen Artist15.6の簡単キャリブレーションについて 10
    • 液晶ペンタブレットを左利き設定にする。 9
    • 令和初の池上本門寺おみくじは「末吉」だった 8
    • 「心霊動画」が撮影された場所「城南島海浜公園」へロケに行った話 8
    • ホットリアルゴールドを飲みました! 8
    • ドメインキングからコアサーバーに引っ越しが完了した 8
    • WORDPRESSでイメージが挿入できなくなった!(プラグインを疑おう)→Disable Commentsでした 8
    • 無料で使えた「Adobe Acrobat 8 Professional」のe-Licenseが承認できない。だが使える件 7
    • のメールを取得するアクセス許可がないようです。 7
    • All in One SEOで後からGoogle Search Consoleの認証コードを見つける方法忘備録 7
    • 紅葉も終わり 7
    • LINEの情報漏洩から始まったこと 7
  • 最近の投稿

    • LINEの情報漏洩から始まったこと
      2024-05-11
    • 都庁展望台に登った件
      2023-09-27
    • ChatGPT Web accessを使ってみた
      2023-07-26
    • 買って良かったゲーミングモニターAOC C32G2ZE/11
      2023-02-20
    • 心霊を理系頭脳で検証するYoutuber「理系のオカルト研」
      2022-08-10
    • 思った以上に便利だったYoutubeチャンネル管理プラグイン「PocketTube」
      2022-07-13
  • 著作権フリーBGM配布サイト

    著作権フリーBGM配布サイト HURT RECORD 応援バナー

  • サイト内検索

  • タグ

    3軸ジンバル 3軸手持ちジンバル 4k amazon Android BitZeny Croissant DSC-WX350 HURT RECORD Idle Explorer iPhone iPhone SE slither.io Smooth-C SONY TODAY Croissant Windows10 YouTube Z1-Smooth-C ZHIYUN アクションカメラ アマゾン カラス コンデジ ジンバル スタビライザー ソニー ゾゾゾ デジカメ ビットコイン ビットゼニー プラグイン マイニング モナコイン 仮想通貨 伊豆高原 大宮八幡宮 姓名判断 心霊スポット 心霊写真 心霊動画 楽天 猫 田無神社 自転車

©2016 世の中ありがちなんですよね
当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。