普段、24時間起動しっぱなしのサブPCを電源オフにして3日経ってから電源入れたら「起動しない」
しかも、スイッチを入れると・・・
電源ボタン押し
↓
全てのファン(電源ファン、CPUクーラー、排気ファン)がファーンと回ってから止まるを繰り返す
↓
電源ボタン長押し
↓
電源オフになる
この症状は初めてだったので、ネットで調べるとやはり電源ユニットの故障っぽい・・・・
う~む・・・・ATX電源、500Wで5,000円前後か・・・・
とりあえず、ユニット買う前にボタン電池を疑ってみた。
前回のメインPC同様、古いボタン電池抜いて1日放置。
ソニーのCR2032電池を買ってきて、指紋がつかないようにティッシュで覆いながら装着。
で、とりあえず電源入れてみる・・・
電源ボタン押し
↓
全てのファン(電源ファン、CPUクーラー、排気ファン)がファーンと回りっぱなしで起動しない
↓
電源ボタン長押し
↓
電源オフになる
ん?前回より症状がよくなったかも?
ということで、別のパソコンから電源ユニットを外して取り付けてみる。
カバー全開のまま電源オン
↓
全てのファン(電源ファン、CPUクーラー、排気ファン)がファーンと回りっぱなしで起動しない
↓
電源ボタン長押し
↓
電源オフになる
ということは、電源ユニットの故障ではないと判断。
そこで、他に検索して出てきた対処法。メモリーの「抜き差し掃除」
実は、エアダスターでパソコン内をブローした時、ちょっとホコリが変なとこ飛んだなと思ってたんです。
電源コード抜いて、電源ボタン押して放電。
メモリーをマザーボードから抜いてエアーダスターで吹いて、マザボのスロットもブロー。
改めてセットしてカバーオープンのまま電源オン!
↓
全てのファン(電源ファン、CPUクーラー、排気ファン)がファーンと回り「ピッ」とビープ音がした
↓
ボタン電池抜いたので、BIOSの設定要求画面が出たけど、F1でとりあえず進んでみた。
↓
Windows10の起動画面が現れ「自動修復」を実行しているようだ!
↓
5分ぐらい放置したら見事復活。
いやぁ~、メモリースロットの掃除もしてみるもんですね。