Windows10パーソナル設定(プライバシー) 投稿日: 2016-03-25 21:06 arigachimaster コメント 何かと便利なWindows10ですが、個人設定でいろいろ疑問点があるのでプライバシーに関する項目は「オフ」にできます。 スタートメニュー ↓ 設定 ↓ プライバシー ここで、数々の情報を送信するか決めることができる。 初期の設定では、ザルのように情報垂れ流し?なので、かなりの項目を「オフ」にしておくほうが良いのでは~?と思う・・・・ 📂投稿グループ Windows10 オンラインソフト パソコン 📎タグ Windows10 プライバシー 設定
2016-07-27 arigachimaster ドメインの更新通知が来た今利用しているドメインはホスティンガーというレンタルサーバーで1年無料で取得したドメインでした。 7月26日に、ドメイン管理会社から更新の通知メールが来ていたみたいで、迷惑メールフォルダーに入っていた...
2018-08-04 arigachimaster サブPCの電源が使えない原因判明?→コンデンサの液漏れ損傷がほぼ確実今日はちょっと時間が有ったので、起動しないサブPCのカバーを開けて配線を確認していた。 見た感じ、何も問題無いので、やっぱ電源かな?と本体から取り出してみた。 24pinの電源コネクターでグリーンの電...