テレビ東京の人気番組「池の水ぜんぶ抜く」で見た光景。
和田堀池の水が抜かれていた。
フルサイズリンク8MB
「かいぼり」と言う、昔ながらの溜池再生方法で水を干上がらせているらしい。
池からすくい上げた魚は、近所の区民プールで一時保管していると聞いた。
来年の1月に泥を取り除いて、新しい水を入れるそうです。
テレビ東京の人気番組「池の水ぜんぶ抜く」で見た光景。
和田堀池の水が抜かれていた。
フルサイズリンク8MB
「かいぼり」と言う、昔ながらの溜池再生方法で水を干上がらせているらしい。
池からすくい上げた魚は、近所の区民プールで一時保管していると聞いた。
来年の1月に泥を取り除いて、新しい水を入れるそうです。
買い物帰り、近所のファミマに寄ったら菓子パンコーナー前のワゴンに赤いパンが有った。
この時期、いちご関係の食べ物が沢山出てくるので「いちごのパンかな?」とよく見たら「りんごのパン」だった。
「ちぎれるりんごぱん」(新発売)シールも付いている。
製造元は山崎製パンなのでとりあえず、買ってみた。
カロリーは295kcal。炭水化物は48.4gと、菓子パンとしては普通な感じ。
袋から出してみた。
緑は葉っぱ、赤は皮。で、白いところは果肉を表しているんだと思う。
味は悪くない。むしろ美味しいかも。
もう一つ有った、ミニメロンパン風のりんごパンは、赤いビスケット生地が乗っていた。
それは買っていなかったので、今度見かけたら買って食べてみようと思う。
朝方、赤坂駅方面に居たら空に消えかけの飛行機雲を見つけた。
ちょうど、iPhoneを固定するグリップを持っていたのでタイムラプス撮影してみた。
けっこう長く撮影していたけど、動画にすると短い時間になりますね。