今日、10時44分頃、デスクトップのスピーカーから一瞬雑音が出た。
その前は、ワイヤレスマウスのスクロール反応が鈍くなって(充電池弱くなったかな?)新品に変えたけど、時々スクロール反応が弱くなる。
そして、その前はサブPCのコンデンサ液漏れ。
あ、今もノイズが混じった・・・・3回ほど続く。
3回目は、少し長かった。
何と言うか、電化製品の異常が続いているので心配になる。
準備はしておこう。
今日、10時44分頃、デスクトップのスピーカーから一瞬雑音が出た。
その前は、ワイヤレスマウスのスクロール反応が鈍くなって(充電池弱くなったかな?)新品に変えたけど、時々スクロール反応が弱くなる。
そして、その前はサブPCのコンデンサ液漏れ。
あ、今もノイズが混じった・・・・3回ほど続く。
3回目は、少し長かった。
何と言うか、電化製品の異常が続いているので心配になる。
準備はしておこう。
セカンドライフ・・・覚えている人がいるでしょうか?
過去、一世を風靡して未来に生きる!みたいな仮想空間のプロジェエクトがありました。
しかし、現実は簡単ではなく、オンラインでずっと仮想空間に居続ける人が居る訳もなく、廃れていきました。
そして現在。VRchatと呼ばれる、仮想空間の中でコミュニケーションが出来るソフトが注目されています。
Unityというゲーム開発環境とSDK(Software Development Kit)を用いてオンラインチャット上に自分のアバターやロケーションマップ、ゲームなどを公開することができるそうです。
参加ユーザー数は月間100万ユーザー増をしているとか・・・
しかも、参加ユーザーはインターネット黎明期のようにハッカーやハラスメント行為を繰り返すとんでもない奴らもわんさかいるらしい。
バーチャルユーチューバーの人も動画で紹介しているのですが、アバターには無許可利用のMMDキャラやゲームのキャラなど利用規約無視の人物も多数いて見ているとかなり痛いです。
が・・・黎明期は現場に理論が追いつかないのは必然のような物で、今後どのように整理されていくかが注目です。
と言っても、日本のローカルルールとかはなかなか難しいでしょうが。
あと、断言しておきます。
VRchatで仮想通貨が取り扱われ始めると、ハッキングとか成りすましで大きな被害が出てくるでしょうね。
[embedyt] https://www.youtube.com/watch?v=GGsvItHaTqk[/embedyt]
[embedyt] https://www.youtube.com/watch?v=C_D7gTU2k8Q[/embedyt]
ちなみに、2017年4月のセカンドライフ動画
[embedyt] https://www.youtube.com/watch?v=oDMEnw3XcjY[/embedyt]
[embedyt] https://www.youtube.com/watch?v=TPHTknDn9Fo[/embedyt]
22日の雪の名残を写真に残そうと思って、あまり人が行かない場所を予測。
お寺はどうかな?って事で、近所のお寺に行ってみた。
予想より雪かきが進んでいたけど、まぁ写真撮っておこうと撮影開始。
で、不思議な写真はこれ。
画面右上の丸い物体。
カメラに水滴が侵入すると、壊れてしまうので、頭上から滴る雪解け水をかぶらないように位置を確認して立って撮影していたから、水滴とは思いづらいんだが・・・
また、上から下に落下する水滴なら、涙の形をしているか、もしくは垂直方向にモーションのかかったような形状になるのではないかな。
でも、レンズに近いから、シャッタースピードによっては停止して写るかもしれないが・・・
オリジナルサイズ4MB
4896x2752
F3.5
1/200秒
う~む・・・・拡大すると水滴には見えないんだが・・・・謎だ。