梅雨だけど、夏が近づいてきて草木の勢いがすごい。
また、こんなに草木に飲み込まれつつある家を見つけた。
いい感じに壁面が痛みつつあって、夏にはもっと覆われてしまうのかも。
一応、入り口らしき場所は見えたけど、人が住んでいるかは不明・・・
この近所にも、もう一軒壁面に草が生い茂ってる家があるんだよね・・・
この周辺、こういう趣向が流行ってるのかな?
iPhoneに関する記事を含みます。
梅雨だけど、夏が近づいてきて草木の勢いがすごい。
また、こんなに草木に飲み込まれつつある家を見つけた。
いい感じに壁面が痛みつつあって、夏にはもっと覆われてしまうのかも。
一応、入り口らしき場所は見えたけど、人が住んでいるかは不明・・・
この近所にも、もう一軒壁面に草が生い茂ってる家があるんだよね・・・
この周辺、こういう趣向が流行ってるのかな?
14日に撮影した「自転車でドライブレコーダーアプリ使う」動画。
まぁ、総合的にはダメダメなんですが、一応アウトガードをメインに使ってみることにしたので比較動画です。
まず、iPhoneの「ドラレコ」は振動がやばい。
たぶん、iPhoneのカメラ性能がいいからなんでしょうけど、ブレがちょっとね・・・
Androidの「アウトガード」は画面比率が4:3なんだけど、撮影時間が2分3分5分と細かく撮影設定可能で位置情報が字幕ファイルに記録されるので動画だけのデータを使うことも出来る。
たぶん、自動車のダッシュボードにつけても同じような結果だと思う。
田無まで行ったついでに花小金井近くにある小金井公園にも行ってきた。
2年くらい前に一度入ったことがある「江戸東京たてもの園」を見学してきた。
写真撮影の注意を守り(と思い)つつ園内をコンデジで撮影。
ビジターセンター裏側
田園調布の家「大川邸」1925年、大正14年に建てられた住宅。
デ・ラランデ邸。1999年まで新宿区の信濃町に建っていたそうです。
高橋是清邸。1936年、2-26事件の現場は二階の寝室だったそうです。
遠くに黄色いバスが見える・・・
と、思ったら、都電(チンチン電車)でした。
午砲
江戸時代の正午に突かれた「時の鐘」に代わり、1871年、明治4年から1929年、昭和4年までの58年間千代田区の皇居で正午の時を知らせる空砲を発した大砲だそうです。