Windows10パーソナル設定(プライバシー) 投稿日: 2016-03-25 21:06 arigachimaster コメント 何かと便利なWindows10ですが、個人設定でいろいろ疑問点があるのでプライバシーに関する項目は「オフ」にできます。 スタートメニュー ↓ 設定 ↓ プライバシー ここで、数々の情報を送信するか決めることができる。 初期の設定では、ザルのように情報垂れ流し?なので、かなりの項目を「オフ」にしておくほうが良いのでは~?と思う・・・・ 📂投稿グループ Windows10 オンラインソフト パソコン 📎タグ Windows10 プライバシー 設定
2017-10-07 arigachimaster スマートフォンでネットに馴染むようになった高齢者が身の回りでたくさんいる事について考えた。自分は仕事柄「パソコン」と呼ばれる前の時代を知っていて、年バレしてしまうけどパソコン通信からネットに入った世代です。 Windowsも3.1時代から順にステップアップしてきたので、インターネット接続も...
2021-04-15 arigachimaster WordPressのハッキングトラブル?良くわからないコードが書き加えられる件知り合いのサイトトップページに表示されないはずのアスタリスクマーク以下の文字列が出現。 知識的に知らないことで困惑の末こちらに相談が来る・・・・ とりあえずログインして色々見たところheader.ph...