コンテンツへスキップ

世の中ありがちなんですよね

気軽に気楽に気兼ねなくみたいな感じです

WordPressのハッキングトラブル2と忘備録

投稿日: 2021-04-16 06:14 arigachimaster コメント

WordPressのハッキングトラブルでさくらサーバーの無料サービステージングを使って復旧した件の追記。

復旧した翌日、WordPressの管理画面にログイン出来ないようになっていた。

サイト自体は表示されているのに管理画面が弾かれる。
Forbidden
You don’t have permission to access /wordpress/wp-login.php on this server.

管理画面にアクセスを制限されていた。

色々調べてパーミッションの変更とか.htaccessの記述など見たが変更してもだめ。

で、最初に検索に引っかかったブログに「ハッキングされていた」とあって、要はログイン画面に不明なアクセスが集中しているからサーバー管理者側で制限していると言ったところ。

管理者といえばさくら・・・
で、メールで問い合わせようと思ったが「チャットサービス」があった。
チャットに参加すると、待ち時間があるみたい。

その間、さくらサーバーのコンパネにログインして「セキュリティ」メニューを見ていたら接続IP一覧があった。
いくつかのIPがあって、コピーして調べた。
自分のIP
オーナーのIP
今回WordPressをインストールした技術者のIP
そして、不明なオランダからのIPがあった。
「オランダ?」

メニューの中に「海外からのアクセス制限」があって、その項目を見ると
不自然にそのIPだけホワイトリストに入っている。
「こ、こいつ・・悪いやつだ」

ということで、ホワイトリストをクリア。

そうしているうちに、チャットがつながったので、今やった海外からのIPを弾いたことを説明。
Forbidden
You don’t have permission to access /wordpress/wp-login.php on this server
これが解除できないか聞いたところ、ストレートに何一つ間違っていない回答があった。
「一度ハッキングされると、バックドアが仕込まれていることがほとんどです。そのため、現在のWordPressとデータベースを削除して新規にインストールしてください」
ごもっとも、おっしゃる通りです。

今回、たまたま最近All-in-One WP Migrationで取っておいたバックアップがあったので、サイトオーナーに夜中影響ない時間に全削除して復旧する方法を提案。

ここしばらく、ハッキングで滅入っていたようで、力ない「お願いします」をいただきました。

とりえず、当方の検証サーバーにあるWordPressにバックアップファイルが受け付けるかインポートして検証。
問題なしだった。

そして、真夜中。
サポートによると、さくらサーバーのクイックインストールで入ったWordPressはワンクリックでアンインストール出来るとわかった。
ボタン探して「アンインストール」クリック
データベースも削除。
新規にデータベース作成
新規にクイックインストールでWordPress立ち上げ

ログインしてAll-in-One WP Migrationをプラグイン追加。
512MBまでの拡張ベーシックAll-in-One WP Migrationを追加。
このサイトのバックアップデータがギリギリ490MBだったのでインポートで復元。

無事復元できた。
あとは、各種プラグインの不要分削除と更新
不要テーマの削除
ファビコンの設定直し
パスワードの再設定

現状でのバックアップ作成とローカルにダウンロード

さくらサーバーのバックアップSnapUpを毎日バックアップ6時から11時に設定。

作業工程の説明メールを送って終了

とりあえず、今回思ったこと。
All-in-One WP Migrationハンパネエ!


📂投稿グループ WordPress パソコン レンタルサーバー 📎タグ .htaccess All-in-One WP Migration Forbidden Snapup You don't have permission to access /wordpress/wp-login.php on this serve さくらサーバー ハッキングトラブル バックドア

関連投稿

  • 2018-08-04 arigachimaster

    サブPCの電源が使えない原因判明?→コンデンサの液漏れ損傷がほぼ確実

    今日はちょっと時間が有ったので、起動しないサブPCのカバーを開けて配線を確認していた。 見た感じ、何も問題無いので、やっぱ電源かな?と本体から取り出してみた。 24pinの電源コネクターでグリーンの電...
  • 2016-03-26 arigachimaster

    Windows10でプライバシーの設定をする

    ファイル操作で使用するエクスプローラーにクイックアクセスと言う機能が加わりました。確かに、よく利用するファイルがすぐに分かるのはありがたいのですが、意図せず人様に見せられないようなファイルが表示される...
« WordPressのハッキングトラブル?良くわからないコードが書き加えられる件 マイドメインがブラックリストに登録されてフリーメールに配信されない件 »

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

  • アーカイブ

  • Count per Day

    • 148今日の閲覧数:
    • 2448昨日の閲覧数:
    • 6898先週の閲覧数:
    • 132今日の訪問者数:
    • 1304昨日の訪問者数:
    • 3454先週の訪問者数:
    • 1現在オンライン中の人数:
  • 画像関係の投稿

    • 和田堀公園バーベキュー広場を使った炭おこし
      2020-01-22
    • 令和初の池上本門寺おみくじは「末吉」だった
      2020-01-04
    • 紅葉も終わり
      2019-12-14
    • 11月13日の明治神宮へ御朱印を頂きに行った
      2019-11-20
    • 素敵な公園が完成していた「中野区立広町みらい公園」
      2019-09-24
  • 過去7日間で読まれたページです。

    • ミニオンズのボブだと思うクリスマスハンドベルチョコを買った 57
    • チャドクガにやられた・・・・ 34
    • ChatGPT Web accessを使ってみた 34
    • 無料で使えた「Adobe Acrobat 8 Professional」のe-Licenseが承認できない。だが使える件 31
    • 写真からスライドショー動画を作成するフリーソフト「Free Bolide Slideshow Creator」を使ってみた。 31
    • クロワッサン「TODAY Croissant」で知る、トルコの愛称 24
    • Zhiyun Z1-Smooth-Cのキャリブレーションソフト(Calibration)がバージョンアップしていたので、ファームウェアも更新してみた。 24
    • 心霊スポットと言われる「軽井沢大橋」はグーグルストリートビューで見ると自動顔認証の顔モザイクが多い 23
    • XP-Pen Artist15.6の簡単キャリブレーションについて 21
    • New Year's visit to Ikegami Honmonji. Omikuji was Daikichi for the third consecutive year. 21
    • WORDPRESSでイメージが挿入できなくなった!(プラグインを疑おう)→Disable Commentsでした 21
    • パソコンが起動しないが、ファンが回ったり止まったり、そして回りっぱなしの解決2 20
    • スマホ用ジンバルに100円で4Kアクションカメラアダプターを自作した件 20
    • 楽天で買って良かった物 19
    • LINEの情報漏洩から始まったこと 18
    • 和田堀公園バーベキュー広場を使った炭おこし 17
    • 思った以上に便利だったYoutubeチャンネル管理プラグイン「PocketTube」 16
    • 紅葉も終わり 16
    • 素敵な公園が完成していた「中野区立広町みらい公園」 15
    • 令和初の池上本門寺おみくじは「末吉」だった 15
  • 最近の投稿

    • LINEの情報漏洩から始まったこと
      2024-05-11
    • 都庁展望台に登った件
      2023-09-27
    • ChatGPT Web accessを使ってみた
      2023-07-26
    • 買って良かったゲーミングモニターAOC C32G2ZE/11
      2023-02-20
    • 心霊を理系頭脳で検証するYoutuber「理系のオカルト研」
      2022-08-10
    • 思った以上に便利だったYoutubeチャンネル管理プラグイン「PocketTube」
      2022-07-13
  • 著作権フリーBGM配布サイト

    著作権フリーBGM配布サイト HURT RECORD 応援バナー

  • サイト内検索

  • タグ

    3軸ジンバル 3軸手持ちジンバル 4k amazon Android BitZeny Croissant DSC-WX350 HURT RECORD Idle Explorer iPhone iPhone SE slither.io Smooth-C SONY TODAY Croissant Windows10 YouTube Z1-Smooth-C ZHIYUN アクションカメラ アマゾン カラス コンデジ ジンバル スタビライザー ソニー ゾゾゾ デジカメ ビットコイン ビットゼニー プラグイン マイニング モナコイン 仮想通貨 伊豆高原 大宮八幡宮 姓名判断 心霊スポット 心霊写真 心霊動画 楽天 猫 田無神社 自転車

©2016 世の中ありがちなんですよね
当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。