コンテンツへスキップ

世の中ありがちなんですよね

気軽に気楽に気兼ねなくみたいな感じです

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • amazon
  • DSC-WX350
  • iMovie
  • iPhone
  • Smooth-C
  • Windows10
  • WordPress
  • YOUTUBE
  • BitZeny
  • アクションカメラ
  • アプリ
  • オンラインソフト
  • ゲーム
  • ドメイン
  • ドライブレコーダー
  • ペンタブレット
  • パソコン
  • レンタルサーバー
  • 事件
  • 仮想通貨
  • 写真撮影
  • 動画撮影
  • 姓名判断
  • 役立ちサイト
  • 心霊
  • 旅行
  • 日常
  • 楽天
  • 自転車
  • 非日常
  • 食べ物
  • 日常
  • 写真撮影
  • DSC-WX350
  • パソコン
  • 動画撮影
  • YOUTUBE
  • 姓名判断
  • iPhone
  • amazon
  • 食べ物

WordPressのハッキングトラブル2と忘備録

投稿日: 2021-04-16 06:14 arigachimaster コメント

WordPressのハッキングトラブルでさくらサーバーの無料サービステージングを使って復旧した件の追記。

復旧した翌日、WordPressの管理画面にログイン出来ないようになっていた。

サイト自体は表示されているのに管理画面が弾かれる。
Forbidden
You don’t have permission to access /wordpress/wp-login.php on this server.

管理画面にアクセスを制限されていた。

色々調べてパーミッションの変更とか.htaccessの記述など見たが変更してもだめ。

で、最初に検索に引っかかったブログに「ハッキングされていた」とあって、要はログイン画面に不明なアクセスが集中しているからサーバー管理者側で制限していると言ったところ。

管理者といえばさくら・・・
で、メールで問い合わせようと思ったが「チャットサービス」があった。
チャットに参加すると、待ち時間があるみたい。

その間、さくらサーバーのコンパネにログインして「セキュリティ」メニューを見ていたら接続IP一覧があった。
いくつかのIPがあって、コピーして調べた。
自分のIP
オーナーのIP
今回WordPressをインストールした技術者のIP
そして、不明なオランダからのIPがあった。
「オランダ?」

メニューの中に「海外からのアクセス制限」があって、その項目を見ると
不自然にそのIPだけホワイトリストに入っている。
「こ、こいつ・・悪いやつだ」

ということで、ホワイトリストをクリア。

そうしているうちに、チャットがつながったので、今やった海外からのIPを弾いたことを説明。
Forbidden
You don’t have permission to access /wordpress/wp-login.php on this server
これが解除できないか聞いたところ、ストレートに何一つ間違っていない回答があった。
「一度ハッキングされると、バックドアが仕込まれていることがほとんどです。そのため、現在のWordPressとデータベースを削除して新規にインストールしてください」
ごもっとも、おっしゃる通りです。

今回、たまたま最近All-in-One WP Migrationで取っておいたバックアップがあったので、サイトオーナーに夜中影響ない時間に全削除して復旧する方法を提案。

ここしばらく、ハッキングで滅入っていたようで、力ない「お願いします」をいただきました。

とりえず、当方の検証サーバーにあるWordPressにバックアップファイルが受け付けるかインポートして検証。
問題なしだった。

そして、真夜中。
サポートによると、さくらサーバーのクイックインストールで入ったWordPressはワンクリックでアンインストール出来るとわかった。
ボタン探して「アンインストール」クリック
データベースも削除。
新規にデータベース作成
新規にクイックインストールでWordPress立ち上げ

ログインしてAll-in-One WP Migrationをプラグイン追加。
512MBまでの拡張ベーシックAll-in-One WP Migrationを追加。
このサイトのバックアップデータがギリギリ490MBだったのでインポートで復元。

無事復元できた。
あとは、各種プラグインの不要分削除と更新
不要テーマの削除
ファビコンの設定直し
パスワードの再設定

現状でのバックアップ作成とローカルにダウンロード

さくらサーバーのバックアップSnapUpを毎日バックアップ6時から11時に設定。

作業工程の説明メールを送って終了

とりあえず、今回思ったこと。
All-in-One WP Migrationハンパネエ!

関連


📂投稿グループ WordPress パソコン レンタルサーバー 📎タグ .htaccess All-in-One WP Migration Forbidden Snapup You don't have permission to access /wordpress/wp-login.php on this serve さくらサーバー ハッキングトラブル バックドア

関連投稿

  • 2018-05-23 arigachimaster

    買ってしまった液晶タブレット「XP-Pen Artist15.6インチ」のペン先位置がずれる現象に気が付いた事

    ちょっと前に普通のペンタブレットを買って使ってみたら、思った以上に面白い。 使ってみて便利だったし、タブレットモードも面白かった。 でも、ちょっとお絵かきしてみようかなぁと思うと、線が引けないのが面白...Cloud
  • 2018-01-13 arigachimaster

    “The cooling fan rotates three times, but the PC does not start up.” A solution to the problem of graphics board trouble and breakdown as determined by the rotation of the PC cooling fan.

    I am using a GeForce GT 430 graphic board and watching the PC screen using 2 monitors. Yesterday, I...
« WordPressのハッキングトラブル?良くわからないコードが書き加えられる件 マイドメインがブラックリストに登録されてフリーメールに配信されない件 »

コメントを残す コメントをキャンセル

  • カテゴリー

  • アーカイブ

  • Count per Day

    • 37今日の閲覧数:
    • 110昨日の閲覧数:
    • 9884先週の閲覧数:
    • 19今日の訪問者数:
    • 77昨日の訪問者数:
    • 572先週の訪問者数:
    • 2現在オンライン中の人数:
  • 最近閲覧されたページ

    • ThunderbirdでiCloudメールを受信したい人が読むページ「パスワードが間違っていませんか?」 8件のビュー | 11月 6, 2018 に投稿された
    • 二十三夜堂(にじゅうさんやどう)に金運財運アップのお願いに行ってきた。 6件のビュー | 11月 23, 2017 に投稿された
    • Amazon Hub ロッカーの誤配がヤバい件 6件のビュー | 7月 5, 2021 に投稿された
    • 液晶ペンタブレットを左利き設定にする。 5件のビュー | 5月 23, 2018 に投稿された
    • 中古で買ったDell Optiplex7010を液晶タブレットを加えてトリプルディスプレイにした話 5件のビュー | 11月 20, 2019 に投稿された
    • 変わった味のサイダーを買った「抹茶ラムネ」「牛タンサイダー」「ずんだサイダー」 4件のビュー | 7月 5, 2017 に投稿された
    • スマホ用ジンバルに100円で4Kアクションカメラアダプターを自作した件 4件のビュー | 10月 19, 2017 に投稿された
    • グーグルストリートビューの撮影車と何度目かの遭遇 4件のビュー | 10月 26, 2017 に投稿された
    • 心霊スポットと言われる「軽井沢大橋」はグーグルストリートビューで見ると自動顔認証の顔モザイクが多い 4件のビュー | 12月 7, 2017 に投稿された
    • 買ってしまった液晶タブレット「XP-Pen Artist15.6インチ」のペン先位置がずれる現象に気が付いた事 4件のビュー | 5月 23, 2018 に投稿された
  • 画像関係の投稿

    • 和田堀公園バーベキュー広場を使った炭おこし
      2020-01-22
    • 令和初の池上本門寺おみくじは「末吉」だった
      2020-01-04
    • 紅葉も終わり
      2019-12-14
    • 11月13日の明治神宮へ御朱印を頂きに行った
      2019-11-20
    • 素敵な公園が完成していた「中野区立広町みらい公園」
      2019-09-24
  • 最近の投稿

    • 買って良かったゲーミングモニターAOC C32G2ZE/11
      2023-02-20
    • 心霊を理系頭脳で検証するYoutuber「理系のオカルト研」
      2022-08-10
    • 思った以上に便利だったYoutubeチャンネル管理プラグイン「PocketTube」
      2022-07-13
    • ホラーゲームSIRENの舞台設定と呼ばれる羽生蛇村の動画再生リスト
      2022-07-12
    • 「見たら死ぬ写真」羽生蛇村(岳集落)の呪いの写真騒動の張本人が語る真実
      2022-07-12
    • 最近視聴している「心霊系youtuber」
      2022-07-12
  • ゾゾゾファーストシーズン

  • ゾゾゾセカンドシーズン

  • オウマガトキFILM

  • 著作権フリーBGM配布サイト

    著作権フリーBGM配布サイト HURT RECORD 応援バナー


©2016 世の中ありがちなんですよね
当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
 

コメントを読み込み中…