※問題解決済み「CloudKitのiCloud PhotosにあるMMCSに発生するギガ単位一時ファイルtmpm-0x0000000000000001でドライブが圧迫される件が解決した。」
昨日発生したCドライブを圧迫するiCloud Photoの一時ファイル。
今日も容赦なく発生している。
アップルのコミュニティーで質問が上がっているけど、解答が無いままでしたわ。
早く問題クリアしたいなぁ・・・
※問題解決済み「CloudKitのiCloud PhotosにあるMMCSに発生するギガ単位一時ファイルtmpm-0x0000000000000001でドライブが圧迫される件が解決した。」
昨日発生したCドライブを圧迫するiCloud Photoの一時ファイル。
今日も容赦なく発生している。
アップルのコミュニティーで質問が上がっているけど、解答が無いままでしたわ。
早く問題クリアしたいなぁ・・・
※問題解決済み「CloudKitのiCloud PhotosにあるMMCSに発生するギガ単位一時ファイルtmpm-0x0000000000000001でドライブが圧迫される件が解決した。」
現在利用しているパソコンは、CドライブにSSDを使っています。
容量が256GBなので、まあまあシステムに支障が無い状態を維持しています。
ところが、今日になって、急にドライブの空き容量が危険レベルに・・・
え?っと思って、ドライブの容量を調べてくれるフリーソフト「DriveAnalyzer」でCドライブの中身を調べてみた。
Userフォルダが182.73GB もある・・・
中身を見ると、ユーザーフォルダが大きい。
AppDataに170.74GBのデータが有るようだ。
続きを読む 投稿 ID 1266
近所のお宅。
小学校お受験を控えている男の子がいるよう。
なぜ判るかというと・・・
毎日お母さんの強烈な教え方と共に泣き声が聞こえるから。
最初は、赤ちゃんでもいるのかなぁ?と思っていた。
だって、泣き声が「え~ん!え~ん!」って言う赤子の泣き声に聞こえるから。
でも、少し経って判った。
あまりにも怒られて泣くもんだから、幼稚園児が幼児退行しちゃっているみたい・・・・
もうね、可哀想。
でも、お受験で志望の小学校に合格するためにはやっぱ勉強が出来ないとテストに合格しないからね・・・・
しっかし・・・小学校お受験って、何科目勉強しないといけないんだろうねぇ。
聞こえてくる怒声では、空間認識っぽい課題とか、普通の計算とか、理解力とかかなり詰め込んでるみたい。
毎日夜遅くまで勉強させられ・・・いや、しているよ。
合格するといいね・・・・